ヌックって何?特徴から間取りへの取り入れ方まで詳しく解説!

家づくりを始めた人の中には「ヌック」という言葉を聞いたことがある人もいると思います。

なんとなく小さいスペースという印象があると思いますが、具体的にどのようなスペースを指すのでしょうか。

今回は、子育て世代に人気の「ヌック」について、メリットやデメリットまで詳しく解説していきます。

ヌックとは?

ヌック(nook)とは、家の中の「こぢんまりとして居心地のよい空間」を指す言葉です。

スコットランドで使われている「neuk(ヌーク)」という建築用語が語源と言われており、「あたたかくて心地のよい場所」という意味があります。

2~3帖程度の家族がくつろげる小さなスペースをイメージするといいかもしれません。

小さい個室ではなく、リビングなど開けた空間に面しながらも、段差などで区切られていて、壁やドアがないことが特徴的です。

ヌックは、リビングなどの共有スペースや仕切られた自分の部屋と違い、ひとりでくつろぎながらも家族の存在を感じられるような空間です。

入口の垂れ壁をアーチや三角にしてデザイン性をプラスすることで、他の空間と差別化することもできますよ。

ヌックのメリット

ヌックを取り入れるとどんなメリットがあるのでしょうか。

家族の存在を感じながらくつろげる

ひとりで読書・ゲーム・パソコン作業に集中したいという時も、ヌックがあれば、家族の気配を感じつつ、ひとりの時間をゆっくりくつろぐことができます。

お子さんがゲームに没頭しすぎたりする時も、リビングやキッチンから様子を確認することができるので、家族との関わりを程よく保ちながら過ごせます。

また、リビングなどの共有スペースに面していることで、家族みんなが使用できることもメリットです。お父さんがパソコンで仕事をしたり、お母さんが読書をしたり、子供がおもちゃやゲームで遊んだりと、それぞれが好きな使い方ができます。

リビングとのメリハリが生まれる

ヌックを設ける時に、段差や垂れ壁で仕切ることで空間にメリハリが生まれます。

リビングとゆるやかに区切られたヌックは、広い空間のLDKと差別化でき、全体に立体感も与えてくれます。

リビングのコミュニケーションが飛び交う空間と、ヌックの1人で集中できるプライベートな空間を、家族がそれぞれ好きなように使えることがメリットです。

秘密基地のようなワクワクするスペースができる

リビングやダイニングの日常的な空間と相反する小さなこぢんまりしたスペースは、屋根裏などの秘密基地のようなワクワク感を感じます。

小さいお子さんは、押入れなどの狭い空間に入って遊ぶのが好きですよね。ヌックは、お子さんにとって特別な空間になること間違いなしです。

デッドスペースを有効活用できる

リビングに階段がある場合、階段下のデッドスペースをヌックにして空間を有効活用することもオススメです。

小上がりのスペースを作り、小上がり部分に引き出しを採用すれば収納も確保できます。

デッドスペースも家族みんながくつろげる特別な空間になるのが、ヌックの魅力です。

様々な使い方ができる

ヌックは、使う人次第でいろんな使い方ができるのもメリットの一つです。読書スペースや子供の遊ぶスペースやお昼寝スペース、腰掛けて休憩したり、洗濯物を畳んだりと、大人も子供もさまざまな用途で使用できます。

ヌックのデメリット

ヌックのデメリットも把握しておきましょう。

建築費用がプラスでかかる

ヌックを作ると、当たり前ですが材料費や工事費がプラスでかかります。

垂れ壁にしたり、ヌックだけ内装を変えたりすると、壁代や壁紙代がかかるからです。

ヌックでどのように過ごすのかを想像しながら、必要な設備や内装を予算内で考えましょう。

ヌックのまわりのスペースが狭くなる場合がある

デッドスペースを活用する場合以外は、ヌックのために面積が必要になるため、周りの部屋やスペースが狭くなることがあります。

ヌックを設計しても他の居室や収納の広さが十分かは、あらかじめ確認しておきましょう。

ヌックはリビング周辺だけでなく、階段下や廊下などに作って、スペースを有効活用することもあります。

ヌックの活用方法を想像しながら、場所や広さのバランスを考える必要があります。

ヌックの使い方の例

ヌックをどのようなスペースとして使うか迷う人もいると思います。

ヌックの使い方の例をご紹介します。

読書スペース

本棚やデスクを用いて、読書スペースのヌックにするのもオススメです。

お気に入りのクッションやおしゃれなライトを用意して、読書に集中できるような雰囲気作りをすると、家族の憩いの場になることでしょう。

寝転んで本や漫画を読むことを想定するなら、ヌック内を畳にするのも良いですね。

キッズスペース

おもちゃで遊んだり、お昼寝をしたりと、赤ちゃんや子供専用のスペースとして活用することもできます。

小上がりにしたり壁紙をかえたりして特別な空間にすることで、お子さんも気にいること間違いなしです。

子供がヌックで遊ぶ習慣ができると、リビングがおもちゃで散らかる……ということも少なくなります。

ペットスペース

階段下や廊下のデッドスペースを有効活用して、ペット専用のヌックにするという方法もあります。犬や猫の寝床やトイレを設置したり、ペットグッズの保管場所として活用できます。

ヌックは、人が入るには少し窮屈に感じてしまう狭いスペースも有効活用できるので、犬や猫用の空間にするとより効率的に空間を利用できます。

ヌックを設計する際のポイント

ヌックを作る時に注意すべきポイントを3つ紹介します。

誰がどんな目的でヌックを使うか想像する

「ヌックを採用したい!」と思って、なんとなくこぢんまりした場所を設計しても、目的や広さ、場所を考えておかないと、使いにくくて物置になってしまった……なんてことになるかもしれません。

家族の誰がどんなタイミングでヌックを使うのかよく考えて、場所や広さを設計しましょう。

収納棚や床の素材をこだわったり、壁紙の色や柄もまわりの部屋と変えることで、より特別感な空間を演出できます。

ヌックが暑すぎたり寒すぎたりしないか

ヌックは2~3帖程度の広さが多いので、窓やエアコンを設置しないケースがほとんどです。

そのため空気が滞留して、夏は暑く冬は寒いなど、室温が快適に保たれないことがあります。設計の段階で、エアコンの風が通りやすい位置に設計してあるかを確認したり、必要に応じて窓を設置するなど、対策を考えておきましょう。

ヌックの広さは適切か

ヌックの使用用途によっては、本やおもちゃ、デスクなどを置きたい場合もあると思います。

「この広さで足りるかな?」と居室と同じように考えるよりも、ヌックを「落ち着くくつろぎスペース」と捉えて、あまり広くしすぎないことをオススメします。

秘密基地のようなワクワクする空間がヌックの良さなので、使い方に合わせた最小限のスペースで設計しましょう。

まとめ

今回は、お家の中の小さな空間「ヌック」について解説しました。

ヌックは、唯一無二のくつろげる空間。狭い空間が好きな子供はもちろん、大人もワクワクするお気に入りの場所になることでしょう。

マイホームにヌックを検討している人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

セイカホームの商品ラインナップはこちら▼

「ハピネス」人気の超ローコスト注文住宅!
「ハピネスエイチ」998万円超ローコスト平屋住宅
「SUMAI-L スマイル」家族みんなが「笑顔=スマイル」の家

熊本の家づくりのことなら【セイカホーム】へ!

熊本での家づくりのことならセイカホームにお任せください!家づくりの基礎から住宅ローンや保証についてまで、まごころを込めてお客様に寄り添うハウスメーカーです。建てた後も安心して暮らせるように迅速なアフターフォローでお客様の暮らしを守ります。お気軽にご相談・お問合せ下さい。

株式会社セイカホームは熊本のローコスト注文住宅ハウスメーカーです。超ローコスト998万円注文住宅「ハピネスエイチ」を始めとする各種の新築注文住宅を取り扱っています。ローコスト平屋「ハピネスエイチ」、人気の「スマイル」、使いやすい間取りが嬉しい「ままはぴ」、平屋の注文住宅「縁-EN-」なども好評です。セイカホームは人々が日々を暮らす「家」を通じて、熊本と福岡の皆様の普段の生活をもっと豊かにする地域の工務店でありたいと考えています。

お気軽にお電話ください

熊本本社フリーダイヤル
Call:0120-369-556
ページトップ