猫と快適に暮らすための家づくりのポイント

猫好きの人が念願のマイホームを建てるなら、大切な猫も快適に生活できる我が家にしたいですね。

猫が安全にそして楽しく暮らせるように、ポイントを押さえて家づくりを進めましょう。
今回は、猫と快適に暮らすための家づくりのポイントを詳しく解説していきます。

猫の好きなこと

猫の快適な家づくりのために、猫の好きなことを知っておきましょう。

高いところ

猫は広範囲を見渡せる高い場所が好きです。野生動物の本能で、敵や獲物を見渡せる高くて見晴らしの良い場所が安全だと感じるためです。

住宅街のブロック塀の上や、屋根の上に猫がいることが多いのもそのためです。

家の中にも、部屋を見渡せる高い場所に猫の居場所を作ると喜んでくれます。

設計時にキャットウォークをつけたり、キャットタワーを設置するといいでしょう。

狭いところ

猫は身を隠せる狭い場所も好きなので、小さめの寝床をチョイスしましょう。

狭いところは安心安全と感じるため、小さい箱や空間などにすっぽり入っていることが多いと思います。

家族が集うリビングはもちろん、家のポイントごとに隠れられるような場所を用意しておくと、猫も喜びます。

静かな場所

猫は、基本的に単独行動を好む動物です。いくら飼い主に懐いていても、ずっと一緒にいると猫にとってストレスだと感じることもあるので、一匹でいられる静かな場所も用意しておきましょう。

同じリビングでも、少し離れた場所に寝床を置いたりして、猫のプライバシーも考えながら部屋を作っていきましょう。

あたたかい場所

猫は体温調節が苦手な動物で、平熱が38.0°程度なので、人間よりも寒さをより感じてしまいます。

猫がこたつの中にいたり、陽が当たる場所でひなたぼっこをしていたりするのはこのためです。

部屋の暖かい場所にくつろぎスペースを作ったり、冬場は安全を確保して暖房器具の近くに猫用スペースを設置したりと、寒さ対策は考えておきましょう。

爪とぎ

猫にとって大事な爪とぎも忘れてはいけません。猫にとって爪とぎは、爪のケアだけでなくマーキングやかまってほしい時のアピール、また遊びとしてすることもあります。

リラックスした空間で思う存分爪とぎをできるように、爪とぎの場所も確保しておきましょう。

お気に入りの爪とぎスポットがあると、家の家具や壁、カーテンなどで爪をとぐことも減っていきます。

猫の嫌いなこと

猫の快適な家づくりのために、猫の嫌いなことを知っておきましょう。

不衛生なトイレ

猫はきれい好きでニオイにも敏感なため、トイレは常に清潔を保つ必要があります。

トイレを掃除のしやすい場所に設置したり、こまめに掃除をしてニオイや汚れに気をつけましょう。

また、トイレは誰にも邪魔されない場所が望ましいので、玄関周りや廊下など、人気の少ない静かな場所に設置しましょう。

体温調節が苦手

猫は鼻と肉球以外に汗を出すところがなく、体温調節が苦手です。夏は体内に熱がこもり、熱中症になりやすいので注意が必要です。

猫にとって快適な20℃~25℃前後の室温を保てるようにしましょう。

体温が高い猫にとって、冬は寒さが厳しいので、こたつや安全な暖房器具の近く、ひなたぼっこができる場所をくつろぎスペースにすると喜びます。

環境の変化

猫は環境の変化でストレスを受けやすい動物なので、引越しなどで大きなストレスを感じてしまうことも。

ストレスを感じているサインとして、食欲がなくなったり、いつもより攻撃的になったりマーキングしたりします。

猫の様子がいつもと違うな?と感じたら、ストレスの原因を探ってみましょう。

猫が暮らしやすい家づくりのポイント

猫が快適に暮らす家づくりのポイントをご紹介します。

運動ができる環境を確保する

猫は一日中室内で過ごしていると、運動不足になったり、肥満につながることもあります。

室内でも十分に運動できるように、家全体が回遊性のある間取りにすることをオススメします。

部屋同士の行き来を安全な範囲で可能にしたり、壁伝いにキャットウォークを設置して、高い場所にものぼれる設計にすると、猫の行動範囲が広がります。

キャットウォークを設置する場合は、猫が誤って落ちないように素材や幅をしっかりと考えておきましょう。

危険な場所と脱走に注意

刃物や火器、食べて欲しくないものがあるキッチンには、猫が入らないように工夫しましょう。

キッチンの入り口にゲートを付けたり、収納棚にロックを付けたりして対策ができます。

猫は大きさや足の長さにもよりますが、体長の約5倍の高さまでジャンプできると言われているので、出入り口だけでなくカウンターなどから侵入しないかも確認しておきましょう。

キッチンだけでなく、お風呂や洗面所も水の事故が起こる可能性があります。設計時に猫が開けにくいドアを選んだり、洗濯機の中に猫が入らないように注意しましょう。

また、窓や玄関から不意に脱走するのも防ぐ必要があります。外とつながる出入り口には直接近付けない間取りにしたりしましょう。

猫はせまい場所もすり抜けたり、高い場所も乗り越えたりするので、フェンスを活用したり、段差になるものを置かないよう注意しましょう。

猫の居場所は複数あると◎

猫は気分屋で、家の中のいろんなところに移動します。

場所ごとの気温や日当たりも時間によって変わるので、キャットウォークや窓際のひなたぼっこスペースなど、家の中にいろんな場所に、猫がくつろげる居場所を用意しておくと良いでしょう。

猫が遊べる庭づくり

猫を庭で遊ばせる家庭もあると思います。その場合は、敷地外に脱走しないようにフェンスで囲んだり、隙間を埋めたりしましょう。

猫が口にすると危ない植物は、植えないように注意しましょう。

脱走や誤飲が心配で庭に出したくない!という人は、広めのサンルームを設置するのも一つの方法です。

猫が安心してくつろげる暖かい空間になりますが、夏は暑くなりすぎることもあるので注意しておきましょう。

猫グッズの収納スペースを確保

猫が生活するためのグッズを収納するスペースをしっかりと確保しておきましょう。

トイレの砂やキャットフード、おもちゃなど使いやすい場所に収納できるよう、設計時から組み込んでおくことをオススメします。

ペットドアを検討する

間取りによっては、ドアを開けっぱなしにしたくない場所もあると思います。

猫だけが自由に出入りできるようにペットドアを検討するのも一つの方法です。

冷暖房を常につけたままにしている時期は、ドアを閉めておくことができるので、効率的です。

まとめ

今回は、猫が快適に暮らすための家づくりのポイントについて解説しました。

猫は、高いところと狭いところが好きで、環境の変化でストレスを受けやすいので、お気に入りのくつろぎスペースを作ってあげましょう。

猫によって性格が異なり、常に家族のそばにいたいタイプや、基本的に1人でいたいタイプもいるので、我が家の猫ちゃんに合わせた家づくりを考えましょう。

ぜひこの記事を参考にしてみてください。

セイカホームの商品ラインナップはこちら▼

「ハピネス」人気の超ローコスト注文住宅!

「ハピネスエイチ」968万円超ローコスト平屋住宅

「SUMAI-L スマイル」家族みんなが「笑顔=スマイル」の家

熊本の家づくりのことなら【セイカホーム】へ!

熊本での家づくりのことならセイカホームにお任せください!家づくりの基礎から住宅ローンや保証についてまで、まごころを込めてお客様に寄り添うハウスメーカーです。建てた後も安心して暮らせるように迅速なアフターフォローでお客様の暮らしを守ります。お気軽にご相談・お問合せ下さい。

株式会社セイカホームは熊本のローコスト注文住宅ハウスメーカーです。超ローコスト968万円注文住宅「ハピネスエイチ」を始め、低価格で住宅性能に優れた新築注文住宅を提供しています。ローコスト平屋「ハピネスエイチ」、人気の「スマイル」、低価格&使いやすい間取りが嬉しい「ままはぴ」、平屋の注文住宅「縁-EN-」なども好評です。セイカホームは人々が日々を暮らす「家」と「快適な住まいづくり」を通じて、熊本と福岡の皆様の普段の生活をもっと豊かにする地域の工務店でありたいと考えています。また、セイカホームの特徴は「住宅ローンに強い」こと。住宅ローン各種(フラット35・フラット40・おまとめローンなど)・住宅ローン相談随時実施中です!

お気軽にお電話ください

熊本本社フリーダイヤル
Call:0120-369-556
ページトップ