【毎日のお掃除習慣に!】お風呂掃除テクニックでバスタイムをもっと快適に!
みなさんお風呂掃除は毎日していますか?
とあるアンケートでは、家の掃除の中で面倒な箇所ワースト3に入る『お風呂掃除』……年中悩まされていませんか?
特に湿気の多い梅雨時期や、手足が冷える冬場はお風呂掃除が億劫になりますよね?
「掃除しなきゃ!」と思いはするけれど、思えば思うほどなかなか体が動かないもの……。
そこで今回は浴室のキレイを保って、毎日快適なバスタイムを手に入れるための掃除術をご紹介します。
お風呂汚れの原因は……
カビ
いつも湿気のある浴室ではカビが一番の悩み。
カビは皮脂の汚れやせっけんカスを栄養としているため、ほうっておくと毎日使用する浴室にはどんどんカビが繁殖していってしまいます。
そのため、この原因となる汚れや湿気を取り除くことでカビの発生を少なくさせることができます。
水垢
水道水にはカルシウム・マグネシウム・ケイ素などのミネラル成分が入っており、水滴をそのままにしておくと水滴に含まれるミネラル成分が結晶化してしまいます。
特に鏡や蛇口にうろこ状に白く見られるのが水垢です。 スポンジでこすっただけでは簡単には取れず、ざらざらと残ってしまうので目についてしまいますよね。
ピンクぬめり
ピンクぬめりの正体は「ロドトルラ」と呼ばれる酵母菌が原因。
発生する条件はカビと同じなので原因となる湿気や汚れを取り除くことで発生を抑えることができます。
皮脂汚れ
身体や頭を洗う際に出る皮脂などの汚れです。
シャワーを使用した際に飛び散った汚れが、浴室内や浴槽内に付着します。
皮脂汚れはぬるぬるとした汚れになるため、そのままにしておくと転倒の原因にもなり危険です。 家族の安全のためにも、日々の掃除がとても大切です。
【場所別】お風呂掃除の手順
※掃除をする前には必ず窓を開け、換気扇を回すなど換気を十分にして作業しましょう!
浴槽
用意するもの:スポンジ・重曹
皮脂汚れがつく浴槽は濡らしたスポンジに重曹を直接つけて円を描くようにこすり洗いし、シャワーで重曹が残らないように洗い流しましょう。
また残り湯に重曹を1カップ入れて、お風呂場の小物類や洗面器、椅子なども一晩漬けおきにしておくときれいになりますよ!お風呂の小物類は週に1回程度を目安に残り湯を使って漬けておくだけで掃除することができるのでとても効率的です。
鏡・蛇口
用意するもの:クエン酸・キッチンペーパー(テッシュペーパー)・ラップ・タオル
頑固な汚れの場合:研磨スポンジ
(一度スポンジなどで表面の汚れを軽く洗い流し、乾いたタオルで拭いてからはじめるとなお効果的です。)
水垢が付着しやすい鏡や蛇口は、100円ショップにもあるクエン酸をたっぷりと吹きかけてキッチンペーパー(ないときはテッシュペーパーでもオッケー)を覆いかぶせその上にさらにラップで覆います。
ラップで覆うことでクエン酸が汚れに浸透しやすくなり、さらに蒸発も防げるためより効果的です。
1時間ほど放置したら、ラップとキッチンペーパーを剥がして水で流しながらスポンジなどで軽く汚れを落とし、最後に乾いたタオルで拭き上げます。
頑固なウロコ状の水垢はラップとキッチンペーパーを剥がした後に研磨スポンジのダイヤモンドパットを使って擦りながら落としていきます。こちらの研磨スポンジも100円ショップで購入できますよ!
研磨した後は、水で流して乾いたタオルで拭き上げたら完了です。
天井・壁・床
用意するもの:フローリング用モップ・柄付スポンジ・カビ取り剤・タオル
お風呂掃除で一番悩ましい黒カビは発生すると胞子が天井部分にもくっつきどんどん繁殖していきます。
そのため徹底的に掃除したいのは壁・床・天井部分ですよね。
天井・壁・床の掃除をするときに重要なのが壁や天井についている水気・水滴をきれいに拭きとることです。
天井や壁は手が届きにくく作業的にも一番大変ですよね。
そんな時は、フローリング用のモップと柄付スポンジを使用すると簡単に掃除することができます。
まず、フローリング用のモップにタオルを付けて天井の水滴など水気を拭きとります。
その後、柄付スポンジにカビ取り剤を吹きかけて壁、天井の全体に馴染ませていきます。
(カビ取り剤が天井から落ちてきてしまうこともあるので、奥側から作業するといいですよ!)
塗り終えたら10~30分ほどそのままにして時間がたったらフローリング用のモップに固く絞ったタオルを付けてカビ取り剤と汚れを拭き取っていき完了です。
さらに掃除をし終えたら、煙で浴室全体の防カビをしてくれるくん煙剤や天井に貼るタイプの防カビ剤を使用すると効果が長持ちします。 また、毎日お風呂に入った後には100円ショップにもある水切りワイパーを使って壁・天井の水滴を残さないことも重要です!
ズボラさんでも簡単!万能オキシクリーン!!
掃除をする上では簡単、手早く、一気にできて、安価に仕上げたい!
そんな時は『オキシクリーン』がとっても便利です。
ホームセンターでも販売している話題の『オキシクリーン』はアメリカ生まれの万能洗剤で酸素系漂白剤です。
塩素系の漂白剤ではないのでツンとした匂いが無く、匂いに敏感な人にはもってこいです。
これ一つで洗濯から掃除まで幅広く使うことができ、カビも防げる万能洗剤です。
お風呂掃除は漬けおきがマスト!
これを『オキシ漬け』って言うらしいですよ。
浴槽掃除で紹介した重曹漬けおきと同じですね。
浴槽や床、排水溝までも漬けおきでお風呂場をまるごと掃除できちゃいます!
また、このオキシ漬けした水で壁や天井、棚などを拭くと一石二鳥!
更に、オキシ漬けした水で追い炊きすると風呂窯内部もきれいに掃除できちゃう!
一石二鳥ならぬ一石三鳥ですねー!!
購入する際ちょっと迷う金額ですが、これだけ多方面に使うことができると便利ですよね。 ※エコキュート等では追い炊きに使用できない場合がありますので、メーカーの情報をご確認ください。
お風呂のキレイを保つコツ!
毎日使う場所だからいつもきれいであって欲しい。
それは皆さんきっと同じ考えだと思います。
でも毎日の生活の中で家事や育児・仕事に追われ、なかなか掃除することができない……という方も多いですよね。
まずは何か一つずつから始めてみませんか?
例えば、基本的なことですがお風呂のお湯を抜く!
これは浴室の温度と湿度を下げるのでカビの発生を減らすことができます。
更に、冷たい水をお風呂全体に掛けると効果倍増です!
他にも換気がとても重要な場所なので、『24時間換気する』『窓を開けておく』・・など。
徐々にできることを日々変えて増やしてみるのもいいですね。 毎日ちょっとの掃除習慣でため込まずにキレイを長持ちさせ、カビの発生原因になる結露や湿気を防いで快適な【入浴タイム】を手に入れましょう!!
まとめ
今回は浴室に限定しての掃除についてご紹介しました。
掃除という作業は減るということはなく増えていくばかりで、尚且つ見返りを求められない作業とも言えるので、一番重要になってくるのが家族間でのお互いの心配り・気遣いです。
家族間で日頃からいろいろと話し合ってみるのもいいかもしれませんね。
おうち時間も増える中、お掃除でマイホームでの生活をもっと快適に過ごしましょう。
セイカホームではより良い暮らしをしていただけるよう、おうちのお役立ち情報を随時ご紹介しています。
熊本・福岡の家づくりのことなら【セイカホーム】へ!
熊本・福岡での家づくりのことならセイカホームにお任せください!家づくりの基礎から住宅ローンや保証についてまで、まごころを込めてお客様に寄り添うハウスメーカーです。建てた後も安心して暮らせるように迅速なアフターフォローでお客様の暮らしを守ります。お気軽にご相談・お問合せ下さい。